うぉっ得通信|7月「縁起の良いスズキ」

2024.5.24

うぉっ得通信|7月「縁起の良いスズキ」
  • instagram
  • facebook
  • twitter

今回ご紹介する「スズキ」は『古事記』にスズキの名が「須受岐(すしゅき)」とあるくらい昔から食べられている魚です。 

その身があまりに白くきれいなので、「身をすすぎ洗いしたよう」と、いうことから「すすぎ」が「すずき」になったという説もあります。

 

Today's  contents:「縁起の良いスズキ」


contents

「平家物語」にも登場する「スズキ」

text

「古事記」だけでなく「平家物語」にも登場する「スズキ」。 

「平家物語」では平清盛が熊野権現に参拝するため船に乗っているところに、大きな 「スズキ」が跳ねて船に入ったとあります。清盛は勢いよく泳ぎ回る性質のスズキが 船に跳ねて入ることは縁起が良いと、その「スズキ」を料理して皆で、味わったそうです。

 


contents

縁起の良い魚「スズキ」

text

また「すずき」は成長とともに名前がかわる出世魚でもあり、いろいろな呼び名があります。 縁起の良い魚として古くから日本人に愛されてきた「スズキ」。

お誕生日会などのお祝いの献立にもお勧めの魚です。和食でシンプルな塩焼きもとても美味しいですが、洋風のムニエルやマリネも喜ばれます。白身で淡泊な味のスズキをいろいろな調理方法で献立に入れてみてください。

 

 


contents

スズキのカラフルマリネ

text

揚げたスズキと細かく刻んだ野菜とがマリネ液で、しっとりして食べやすくなります。なによりカラフルな色が食欲アップに。

  

献立:ブロッコリーパスタ、豆乳みそスープ(玉ねぎ、じゃがいも)  

 

アレルギー食材:表示の義務がある特定原材料8品目 「小麦粉」

 

アレルギー対策:小麦粉を米粉や片栗粉に代えてください。

 

next 

 


あわせて読んでほしい