レシピ
RECIPE
ピンクサーモンの味噌コーンクリーム煮

メニューのコンセプト
白みその甘みとコクをプラス。和風に仕上げたシチューです。
材料
材料 1人分
plusピンクサーモン切り身 60g
小麦粉 2.5g
じゃが芋 50g
人参 15g
玉ねぎ 25g
ブロッコリー 10g
水 150g
コーン缶詰(クリームタイプ) 40g
牛乳 30g
食塩 0.5g
こしょう 白 少々
白みそ 4g
plusピンクサーモン切り身 60g
小麦粉 2.5g
じゃが芋 50g
人参 15g
玉ねぎ 25g
ブロッコリー 10g
水 150g
コーン缶詰(クリームタイプ) 40g
牛乳 30g
食塩 0.5g
こしょう 白 少々
白みそ 4g
作り方
- ピンクサーモンは、切れる程度に解凍して3等分に切り、小麦粉をまぶす。
- じゃが芋、人参、玉ねぎは食べやすい大きさに切る。
- 鍋に水を入れて、2の野菜を入れる。沸騰したらピンクサーモンと余った小麦粉を加える。
- 牛乳とクリームタイプのコーン、塩こしょうを入れてさらに煮る。
- 火を止める直前に白みそを加え、食べやすく切って茹でたブロッコリーを入れる。
応用のヒント
・ピンクサーモンに小麦粉をまぶしてしっとり仕上げ、とろみを
つける効果もあります。
栄養価
エネルギー 220kcal
タンパク質 16.9 g
脂質 5.6g
炭水化物 25.2g
鉄分 0.9mg
ナトリウム 628mg
ビタミンA(レチノール当量)131μg
ビタミンB1 0.25mg
ビタミンB2 0.22mg
ビタミンC 35mg
塩分 1.6g
つける効果もあります。
栄養価
エネルギー 220kcal
タンパク質 16.9 g
脂質 5.6g
炭水化物 25.2g
鉄分 0.9mg
ナトリウム 628mg
ビタミンA(レチノール当量)131μg
ビタミンB1 0.25mg
ビタミンB2 0.22mg
ビタミンC 35mg
塩分 1.6g
このレシピにおすすめの商品
注意事項
※冷凍状態の魚を使用
※分量は正味量
※大量に調理する場合は、水やだし汁、調味料や油を少なくしてください。
※「付け合せ」は栄養計算に含まれていません。
※栄養価は 「日本食品標準成分表2015年版(七訂)」で算出