レシピ
RECIPE
白身魚のポテトサラダ

メニューのコンセプト
お魚が入ったひと味違うポテトサラダ。隠し味に使ったレモンの風味が爽やかです。骨が取ってあるのほぐし身なので、手間がかからず便利です。
材料
【1人分】
白身魚ほぐし身:40g
レモン汁:5ml
ジャガイモ:100g
キュウリ:30g
塩:2g
ニンジン:20g
マヨネーズ:45g
【付け合せ】
レタス
白身魚ほぐし身:40g
レモン汁:5ml
ジャガイモ:100g
キュウリ:30g
塩:2g
ニンジン:20g
マヨネーズ:45g
【付け合せ】
レタス
作り方
- 解凍した白身魚ほぐし身にレモン汁を振ってよく混ぜる。
- ジャガイモを洗って、約15分蒸してから皮を剥き、マッシャ-で潰す。
- ニンジンはいちょう切りにして軽く茹でておく。
- キュウリは薄い輪切りにして塩もみして10分ほどおく。
- (2)のジャガイモの粗熱が取れたら、(1)とともにマヨネーズを加えて混ぜる。
- (3)のニンジンと、(4)のキュウリの水けを固く絞ったものも加えて混ぜる。
- レタスを飾る。
応用のヒント
ポテトサラダブームの中で、目を引く一品です。白身魚ほぐし身は、ツナとは違い、クセがないため、時間が経っても魚臭くならず、おいしくいただけます。
注意事項
調理内容は目安となる温度と時間を記載しております。
ご使用の焼成機によって加熱条件が異なりますので、記載調理方法でも焦げが生じたり、火が完全に通らないことがありますのでご注意ください。
また、大量調理の場合や、魚の身の厚さ、魚種によっても仕上が来の状態は変わりますので、調理される際は加熱時間・温度などを調整してください。
※魚の芯温を0~5℃に解凍した状態での調理方法になります。