レシピ
RECIPE
白糸ダラのドライトマトソテー

メニューのコンセプト
クセのない白糸ダラは、干したトマトのうまみと甘みで味わい深くなります。
材料
【1人分】
Plus白糸ダラ切身60g:1枚
塩:0.5g
おろしニンニク:5g
ドライトマト:10g
水(ドライトマト用):15ml
オリーブオイル:15ml
白ワイン:15ml
【付け合せ】
スナップエンドウ
Plus白糸ダラ切身60g:1枚
塩:0.5g
おろしニンニク:5g
ドライトマト:10g
水(ドライトマト用):15ml
オリーブオイル:15ml
白ワイン:15ml
【付け合せ】
スナップエンドウ
作り方
- 凍ったままの白糸ダラ全体に、おろしニンニクとオリーブオイルを混ぜたものを絡める。
- ドライトマトは水に30分以上漬けてから、食べやすい大きさに切る。
- (1)をスチームコンベクションオーブンのホテルパンに並べ、白ワインと、ドライトマトを漬け汁ごと入れ、蓋をして加熱する。
- 皿に盛り、炒めたスナップエンドウを添える。
応用のヒント
ドライトマトの戻し汁でソテーすることで、白糸ダラにトマトのうまみをふっくら凝縮。
注意事項
調理内容は目安となる温度と時間を記載しております。
ご使用の焼成機によって加熱条件が異なりますので、記載調理方法でも焦げが生じたり、火が完全に通らないことがありますのでご注意ください。
また、大量調理の場合や、魚の身の厚さ、魚種によっても仕上が来の状態は変わりますので、調理される際は加熱時間・温度などを調整してください。