レシピ
RECIPE
焼サバ寿司

メニューのコンセプト
「空弁」の火付け役になった「浜焼き鯖寿司」をアレンジしました。サバと寿司飯の間にガリを挟みます。
冷めてもおいしい一品です。
冷めてもおいしい一品です。
材料
【1人分】
Plusサバ切身60g:1枚
白飯:200g
すし酢:30ml
めんつゆ(2倍希釈):7ml
ショウガの酢漬け:10g
白ゴマ:3g
シソ:2枚
水:5ml
おろしショウガ:1g
Plusサバ切身60g:1枚
白飯:200g
すし酢:30ml
めんつゆ(2倍希釈):7ml
ショウガの酢漬け:10g
白ゴマ:3g
シソ:2枚
水:5ml
おろしショウガ:1g
作り方
- めんつゆ、水におろしショウガを加えて混ぜる。
- 凍ったままのサバ全体に(1)を絡め、スチームコンベクションオーブンのトレーに並べる。余った(1)も並べたサバにまんべんなくかける。
- 予熱したスチームコンベクションオーブンで加熱する。
- 白飯にすし酢と白ゴマを混ぜる。
- ラップの上に(4)を置き、ショウガの酢漬けとシソを並べる。
- (3)の粗熱がとれてから(5)の上に載せてきつく包む。
応用のヒント
成形は、ラップに包んでから、巻きすを使うと、作りやすいです。
注意事項
調理内容は目安となる温度と時間を記載しております。
ご使用の焼成機によって加熱条件が異なりますので、記載調理方法でも焦げが生じたり、火が完全に通らないことがありますのでご注意ください。
また、大量調理の場合や、魚の身の厚さ、魚種によっても仕上が来の状態は変わりますので、調理される際は加熱時間・温度などを調整してください。