レシピ
RECIPE
赤魚のソテー 梅肉ソース

メニューのコンセプト
材料
【1人分】
Plus赤魚(骨取り)60g:1枚
小麦粉:適量
サラダ油:適量
<梅肉ソース>
梅干し:3g
みりん:4.5g(大さじ1/4)
水:7.5g (大さじ1/2)
<調味料A >
片栗粉:0.3g(少々)
水:0.3g(少々)
[付け合せ]
レタス:10g
Plus赤魚(骨取り)60g:1枚
小麦粉:適量
サラダ油:適量
<梅肉ソース>
梅干し:3g
みりん:4.5g(大さじ1/4)
水:7.5g (大さじ1/2)
<調味料A >
片栗粉:0.3g(少々)
水:0.3g(少々)
[付け合せ]
レタス:10g
作り方
- 1、 冷凍赤魚の切り身に小麦粉をまぶす。
- 2、フライパンにサラダ油を引き、「1」の両面を焼く。
- 3、梅干しは細かく刻み小鍋に入れみりん、水を入れ混ぜる。
- 4、「3」に、調味料Aを入れ混ぜ、中火にかけとろみが出たら火を止める。
- 5、器に焼いた赤魚とレタスを盛り合わせ「4」をかける。
応用のヒント
※スチームコンベクション使用の場合
ホテルパンに「1」を並べ、上からサラダ油をかける。
コンビモード/230℃スチーム100%で余熱後 10分加熱する。
*梅干しは、大量調理の場合練り梅を使用してください。
ホテルパンに「1」を並べ、上からサラダ油をかける。
コンビモード/230℃スチーム100%で余熱後 10分加熱する。
*梅干しは、大量調理の場合練り梅を使用してください。