レシピ
RECIPE
赤魚のカレーピラフ

メニューのコンセプト
赤魚を凍ったまま蒸し焼きにします。カレーピラフの黄色と、赤魚やエビ、トマトの赤色が食欲を刺激。赤魚から、いいだしが出て、豪華な一品です。
材料
【1人分】
Plus赤魚切身60g:1枚
オリーブオイル:12ml
ニンニク:0.5g
米:1/2合
タマネギ:20g
シーフードミックス:25g
マヨネーズ:5ml
ピーマン:10g
プチトマト:1個
コンソメ(固形):1/2個
カレー粉:1.5g
水:100ml
Plus赤魚切身60g:1枚
オリーブオイル:12ml
ニンニク:0.5g
米:1/2合
タマネギ:20g
シーフードミックス:25g
マヨネーズ:5ml
ピーマン:10g
プチトマト:1個
コンソメ(固形):1/2個
カレー粉:1.5g
水:100ml
作り方
- フライパンにオリーブオイルを熱し、みじん切りにしたニンニクを中火で香りが出るまで約30秒炒める。
- 米は軽く洗って水を切り、フライパンへ入れる。みじん切りにしたタマネギ、シーフードミックスも入れ、中火で2~3分炒める。
- 凍ったままの赤魚にマヨネーズを塗り、(2)の上に置く。
- ピーマンは1cm角に、プチトマトは1/4に切って、(3)の周囲に散らす。
- 水に溶いたコンソメをかけ、カレー粉を振ってフタをし、水を入れて中火で約15分加熱する。
応用のヒント
赤魚にマヨネーズを塗ることによって、下味がついておいしく仕上がります。
注意事項
調理内容は目安となる温度と時間を記載しております。
ご使用の焼成機によって加熱条件が異なりますので、記載調理方法でも焦げが生じたり、火が完全に通らないことがありますのでご注意ください。
また、大量調理の場合や、魚の身の厚さ、魚種によっても仕上が来の状態は変わりますので、調理される際は加熱時間・温度などを調整してください。