レシピ
RECIPE
赤魚の唐揚げポン酢あんかけネギソース

メニューのコンセプト
揚げた赤魚とネギソースが好相性。ボリュームがありながらも、ポン酢でさっぱりいただけます。
材料
【1人分】
Plus赤魚切身60g:1枚
片栗粉(赤魚用):少々
サラダ油(揚げ油):適量
ポン酢:30ml
みりん:15ml
片栗粉(とろみ用):3g
水(水溶き片栗粉用):20ml
青ネギ:5g
Plus赤魚切身60g:1枚
片栗粉(赤魚用):少々
サラダ油(揚げ油):適量
ポン酢:30ml
みりん:15ml
片栗粉(とろみ用):3g
水(水溶き片栗粉用):20ml
青ネギ:5g
作り方
- 凍ったままの赤魚に片栗粉をまぶす。
- 熱したサラダ油で揚げる。
- ポン酢にみりんを混ぜ、鍋で沸騰させる。
- (3)に水に溶いた片栗粉を混ぜて、とろみをつけ、青ネギを加える。
- (2)の上に(4)をかける。
応用のヒント
多めの油で温度が下がらないようにして、中までじっくり加熱しましょう。
注意事項
調理内容は目安となる温度と時間を記載しております。
ご使用の焼成機によって加熱条件が異なりますので、記載調理方法でも焦げが生じたり、火が完全に通らないことがありますのでご注意ください。
また、大量調理の場合や、魚の身の厚さ、魚種によっても仕上が来の状態は変わりますので、調理される際は加熱時間・温度などを調整してください。