2021年2月22日 お役立ち情報
お役立ち情報◆春は卵で免疫UP!筋力UP!◆
◆◆◆ 4月の行事 ◆◆◆
1日 エイプリールフール
4日 イースター
8日 花まつり🌸
29日 昭和の日🎌
◆◆◆ 献立作成、調理に役立つ情報 ◆◆◆
~春は卵で免疫UP!筋力UP!~
最近、日本でも注目されているアメリカの春の行事「イースター」。
イエス・キリストが死後3日目によみがえった「復活」を祝う日として、クリスマス同様、アメリカでは最大の祝日となっています。
「イースター」と言えば、卵にきれいな色でペイントして飾って楽しみますが、これは、卵が生命の誕生の象徴とされているからだそうです。
栄養豊富な卵ですがコレステロールが多い食品として心配されることもありますが、コレステロールの約80%は体内で作られ、食事由来のものは約20%程度と言われています。
コレステロールは 細胞膜やホルモンのもとになるので、コレステロール値が低くなると、免疫力が下がったり、血管が破れやすくなるなどの弊害も心配されます。
医師の指導を受けている方は、食べる量など注意が必要ですが、健康な方は、むしろアンチエイジングや、サルコペニアの予防に、良質なたんぱく質、ビタミン類の供給源として1日1個程度摂って頂きたい食材です。
明るい黄色で見ても、食べても元気になる卵。
今年の「イースター」は4月4日、タルタルソースなど簡単卵料理で、春の献立に加えてはいかがでしょうか。