2016年4月21日
視察研修報告②(営業部)
企業研修で、岐阜県にある未来工業株式会社様に訪問してきました。
TVカンブリア宮殿にも取り上げられた企業です。
年間休日約140日、定時は午後4時45分、 5年に一度の全社員海外出張と
社員への福利厚生が充実していながら、利益を上げ勝組企業です。
山田社長様の講義で、差別化戦略、社員のやる気を引き出す工夫
ホウレンソウ禁止の意味、管理者の役割など貴重な考え方をお聞きできました。
社是である“常に考える”を実践する為、社内提案制度があり、会社全体で年間1万件以上、個人でも多い方だと年間200件以上の提案があるそうです。また、提案した社員には1件あたり500円の報奨金が支払われています。
改善が実施された箇所には、このようなシールが張られています。
また、5Sも実践されていました。
今回の経験を活かし、オカフーズも社員一人ひとりが、やりがいをもって、100%以上の力が発揮できるような場にしていきたいと思います。
その結果として、お客様にお役に立てる社員になっていきたいとあらためて実感しました。
営業部 枝